仙台市アウトバウンド促進事業のお手伝い

 

【仙台よさこい祭りにて:仙台市アウトバウンド促進事業のお手伝い】

さて
今週末10月12日(土)、13日(日)は
いよいよ『仙台みちのくYOSAKOIまつり』です!
@michiyosa_official

今回で第27回目の開催で、仙台といえばこの祭り!というくらい有名で全国からも集結する大きなお祭りですよね🪅

そんなお祭りの日に光栄な事に
仙台市さんから当店が台湾へのアウトバウンド事業の働きかけの協力の依頼を受け、
市民広場にてブースを設けて、台湾をご紹介、そして台湾茶のお振舞いをする事になりました🇹🇼

私にとってはとても大きなお仕事でしたので、2日間とも
数年前、台湾と日本をオンラインで繋いだ茶会の講座でも大変お世話になりました、
@meettaiwansendai
『MEET TAIWAN 台湾華語•文化教室』さんの多大なご協力も得ましてタックを組み、仙台市文化観光局さんと共にブースをお預かりします。

さて、そのブースで何をするかというと…

台湾直輸入の美味しい台湾茶の飲み比べ試飲会を開催します🫖
もちろん参加費は無料です!

三種のお茶を本格的な茶藝スタイルで体験できます。
三種のお茶はどれも厳選した台湾産のお茶です。
味の変化、香りの様々な印象もまったく違う美味しい体験ができます。

お急ぎの方はブースの外で簡単な試飲もできますよ!

………………………………………………

以下↓
こちらの事業に関する概要です。

仙台市アウトバウンド促進事業の一環で、みちのくYOSAKOI祭りにブース出展を行います。
ブースでは、仙台市からの台湾へのアウトバウンドを目的にアンケート調査を行います。

また、台湾文化を知ってもらうための台湾茶茶芸体験も行います。
自分に合った台湾茶が見つかるかも。

その他、簡単なアンケートに回答してガラポン抽選会で
台湾の景品が当たるかも!

〇仙台市アウトバウンド促進事業の概要

仙台からアウトバウンドを促進するために現状、どうして他の地域に比べて
アウトバウンドが少ないのかを調査し、次の施策に繋げていくための調査業務になっております。
………………………………………………

台湾茶を体験して飲んで台湾に思いを馳せて…
そして簡単なアンケートにお答えして
豪華景品が当たるかも!のガラポンもご参加下さい!

景品の内容をチラリと見ましたが
一等から三等はすごーい、台湾でしか食べられないアノ食べ物も入った豪華過ぎる景品でびっくりしてました😆

場所は
勾当台公園の向かいの市民広場
(県庁、市役所がある付近の公園)

丸い腰掛けるスペースがある憩いのエリアの付近でテントにてお待ちしてます。
(当日はストーリーで具体的な場所のご案内しますね🗺️)

台湾のこちらの写真にあるパネルが目印です!🪧

台湾感満載のこの素敵なパネル。

『ひとっ飛び 台湾!
仙台から直行便で行こう!』🇹🇼

今回そのお手伝いが出来てとても嬉しいです。
ぜひぜひご来場お待ちしております🙏

 

 


『Lovely Life Line』  in IRORI 石巻 出店のご案内

『Lovely Life Line』の第2弾開催決定しました!!
前回に引き続き、素敵な輪が広がり新たな出店者も参加していただくことになりました!

是非是非GWがはじまる4月27日(土)10:00〜15:00
IRORI石巻にてお待ちしております!!
出店内容は、これから随時メニュー紹介と共に詳しくアップしていきます!

☘️今回も、齋藤寛子ちゃんことひろぴー(@s.hirokoko )に春らしい色合いでデザインしてもらいました!

【出店者ラインナップ】

⭐️SMILE MARKET(new!)
@__smilemarket

⭐️ パン・菓子工房oui(new!)
@pankashikoubou_oui

⭐️はやしのとうふ(new!)
@hayashinotofu

⭐️ひろぴーのキューバサンド(new!)
⭐️齋藤さん家の苺🍓
@s.hirokoko

⭐️穀雨茶房もも
@momo_chaen
当店では今回『台湾パイナップルケーキ』をご提供します🍍
一個から購入可能(写真はイメージです)

⭐️Cafe 蓮
@caferen2015 @omuren2024

⭐️季節のおいしい食卓SONO
@sono.mimi

⭐️moritoki
@mori_to_ki

⭐️IRORI石巻
@irori_ishinomaki

『Lovely Life Line』

慌ただしい日常の中で、心と身体に『癒し』と『優しさ』を。
自分自身へのご褒美をあげましょう。

大好きな人たちと、美味しく、楽しく、つながって。
その線がどんどん伸びてあちこちに広がりまた繋がっていったらとっても素敵。
みんなで生活をちょっとでもラブリーで豊かなものになるようにアップデートできたらよいなと想いを込めたイベントです。

4月27日(土)10:00-15:00
@IRORI石巻
宮城県石巻市中央2丁目10-2
新田屋ビル1F
TEL:0225-25-4953

 

 

『Lovely Life Line』  in IRORI 石巻 出店のご案内

 

2月18日日曜日素敵なイベントに出店させて頂きます

————————————————————

『Lovely Life Line』

慌ただしい日常の中で、心と身体に『癒し』と『優しさ』を。
自分自身へのご褒美をあげましょう。

大好きな人たちと、美味しく、楽しく、つながって。
その線がどんどん伸びてあちこちに広がりまた繋がっていったらとっても素敵。

みんなで生活をちょっとでもラブリーで豊かなものになるようにアップデートできたらよいなと想いを込めたイベントです。

今回はそんな想いを共有できる仲間たちとの第1弾企画です。

※このコンセプトからイメージし、ポスターデザインをひろぴーこと齋藤寛子ちゃん(@s.hirokoko )にデザインしてもらいました!

【food】
⭐️穀雨茶房もも
@momo_chaen
・台湾風バーガーの割包(グァーパオ)
・豆花(ドウファ)

⭐️Cafe 蓮
@caferen2015
・キッシュ
・ミニオムライス
・チャリティークッキー

⭐️季節のおいしい食卓SONO
@sono.mimi
・苺大福
・まっくろくろすけ(あんバター大福)
・おむすび🍙と豚汁

⭐️菓子工房 otete.
@zukko.ke8
・焼き菓子

⭐️齋藤さん家の苺🍓
@s.hirokoko

【drink】
⭐️IRORI石巻
@irori_ishinomaki

【flower】
⭐️Botanical People
@botanicalpeople2480
春の訪れを感じるイエロー、グリーンの愛らしい花🌼

【household goods】
⭐️晴空雑貨店
@harezorazakka
暮らしの雑貨・日用品

【ethical workshop】
⭐️moritoki
@mori_to_ki
「1day森のエシカルコスメ体験」

————————————————————

『Lovely Life Line 』
@lovely_life_line_with

2月18日(日)10:00-15:00
@IRORI石巻
宮城県石巻市中央2丁目10-2
新田屋ビル1F
TEL:0225-25-4953

 

 



#lovelylifeline #cafe蓮 #穀雨茶房もも #季節のおいしい食卓sono #齋藤農園#ひろぴーの苺#菓子工房otete
#moritoki #botanicalpeople #晴空雑貨店 #ishinomakicafe #iroriishinomaki

 

 

 


【12月2日開催ご報告:夜長の読書会📕開催ご報告】

 

12月の最初の土曜日の宵の口から約一年振りに開催しました
『夜長の読書会』

引き続き前回ご参加の方も多く
初めてのお客様からもご参加予約をいただき、キャンセル待ちまで出るほどでした🙏

今回も
皆さまたっくさん本をご持参してもらい
知らなかった世界、
考えさせられる本、
美しい絵本など様々なジャンルで
ご参加の皆さまのお人柄が伺えるような素敵な本を持ってきていただき、
本についてのプレゼンテーションをして頂きました。

そんな中
スタッフのりこ
@torico17m に記録してもらったご参加の皆様の本の一部をご紹介したいと思います。

🍀C.Tさん
📚️「小さな小舟」
モノクロだけど繊細で鮮やかに見える絵本
文章はなく、全て絵
小さな紙の舟が、大海原を超えていく
見る側に想像させる物語

📚️「ペンギンの憂鬱」
ウクライナの作家でロシア文学
ペンギンと暮らす売れない小説家。
生活のために新聞の死亡記事を書く仕事を始める。最後まで読むと「ペンギンー!」となると熱弁されていた。
「ペンギンに何が起こったか知りたい方はぜひ」と話されていた。

🍀Y.Tさん
📚️「蟲師」マンガ
いつも宮沢賢治等の純文学ばかり紹介していて、それは変わらず好きなのだけれど
今回は違うジャンルのものを紹介したいと考え、本棚に立って「これは大好きで何度も読んでいる!」と手にとり、持ってきた、と話されていた。
価値観が問われる話が多いが、暗かったり難しいわけではなく、ニュートラルな作品。5巻の「沖つ宮」という話が特に好き。

📚️ショーン・タンの絵本を2冊
「夏のルール」
「遠い町から来た話」
偶然、Tさんが紹介した「旅する小舟」の帯にショーン・タンからのメッセージが書いてあり、すごい偶然!と皆で確認しました。

🍀S.Rさん
📚️「地球の冷やし方」
著者は、80歳くらいのおじいさん
自然と共に
非電化工房やカフェを作ったりしている
「自分の事だけ考えないように」と話されている
買うよりも作る事を推進している
電気代を下げる方法を倫子さんも試してみたら、大幅に下がったと話されていた。

📚️「問題は解決するな」
人間には問題を解決する能力はないらしい
感じた事をなきものにせず、感じることが大事。

 

🍀Y.Cさん
📚️「紅茶のふる里」
紅茶を勉強していて、今年はスリランカへ行った
出来れば毎年スリランカへ行き
現地の状況を見続けたいと
真摯に語られていた
📚️「両手にトカレフ」
ダンスの仕事をしているが、もう1つ仕事をしようと思ったところ、障害のある方のデイサービスの話をもらい、始めた頃、偶然出会った本
とても考えさせられる縁を感じた
📚️ガラスの仮面

🍀N.Yさん
📚️「おかあさんがおかあさんになった日」
📚️「おとうさんがおとうさんになった日」
仕事柄、毎日読み聞かせをしていて、一週間に5冊は絵本を読んでいて、この中で特に大事な絵本を持ってきた
子供たちの性教育が難しい
デジタルの弊害を感じている
命のつながりを感じることができる絵本
📚️「コジコジに聞いてみた」
以子が去年おすすめした本
仕事で行き詰まった時に開くと、なんだか安心すると話されていた
📚️「もの食うひとびと」
世界の食、文化のルポルタージュ

🍀W.Kさん
📚️まるまるの毬
江戸時代の和菓子家さんの話
義理と人情
あたたかい関係と美味しい和菓子の描写にあたたかい気持ちになる
読んでいると自分が大好きな料理を作る人たちの顔が浮かぶ

🍀S.Yさん
📚️「さみしい夜にはペンをもて」
自分の子供が思春期が訪れたら、そっと本棚に置きたいと話されていた
自分の気持ちに丁寧に向き合うことの大切さ
📚️しあわせは食べて寝て待て
薬膳ごはんのマンガ
📚️お手がる気血ごはん
体調が悪いときに気になり手にとった本

🍀C.Nさん
📚️パレスチナのちいさないとなみ
本に関わっている方がNさんの友人でパレスチナのオリーブオイルを販売されている
ご友人がパレスチナを訪れた際、パレスチナの方は、貴重な水でお湯を沸かして、紅茶を淹れ、やっと手に入れた砂糖を添えてた。これが最大のおもてなし
人間としての尊厳は戦争や紛争では奪われていない
と熱く語られていた
📚️アメリカの友人から送られてきた本
「THE  GIVING TREE」とソーイングの本
会ったことはないが、震災後毎年送ってくださる、大事な関係

 

🍀M.Yさん
📚️「紫の履歴書」
📚️「オーラの素顔」
美輪明宏さんの著者2冊
美しい言葉遣いにリアルなBL

📚️「石井ゆかりさんの本」
過去の占いを見ると答え合わせが出来て面白いと話されていた
📚️「星の王子様」
紹介する時間はなかったが、色んな訳者、装丁の「星の王子様」をお持ちでした

🍀スタッフのりこ
📚️「対立の炎にとどまる」
対立の炎にとどまるとは、激しいトラブルが起こっても自分を保ち続けるという意味
この「対立」という事象から逃げたり無視したりするのではなく、あえてその対立の炎の中で、それぞれが自分の内なる想いに焦点を当てること、そこから生まれる新たな意識を見つめたい
📚️裏庭
真の癒しはするどい痛みを伴うもの
自分と母親は全く別の人間であるということ
孤独を感じていた少女の冒険
ファンタジーと現実の描写、大人と子供の心の描写に胸を打たれる
📚️自分で作った食事記録日記
2023年2月からの食事の写真記録

🍴今回のご飯
『キッチン常夜灯』よりイメージをして作りました。

鱈のグラタン
野菜たっぷりコンソメスープ
バゲット
パイにのったシェフの焼き林檎
&お茶

🍀スタッフのりこ
@torico17m の記録にてご参加のお客様の本の詳しいご紹介が出来ました。
感謝。

どれも全部読んでみたいほど素敵な本をご持参いただき、ご参加下さいまして本当にありがとうございました🤲

またの機会をお楽しみにして下さいね。

 

 


長期休業いたします【2023年2月~3月末予定】

 

年末にインスタグラムでも予告をさせて頂きましたが、
2月から3月いっぱいまで長いお休みを頂戴する事になりました。

私自身わかってる事なんですが、
常に目の前の人参がないと走れない人間です。
午年(ひのえ)射手座O型の性でしょうか。

今回、3年越しにあたためていた事として
台湾に「語学留学と現地の暮らしを体感する学びの旅」に行ってまいります。

台湾好きは今に始まった事ではなく、
人生初の台湾訪問は40年以上前に行った家族旅行でした。

それから中国茶の魅力に取り憑かれ台湾茶を学び、阿里山等の茶農家に行ってみたり、
薬膳や漢方にも興味が出て現在に至りますが、
何度も何度もいろんな理由で台湾に行き、その度に現地に行くと懐かしさのデジャブを感じ、
勝手に想いを寄せる地となり、宿縁を感じざるを得ない毎日。

そして
この歳で、いやこの歳だからこそ、
また新たな体験、学びを得たいと思ってました。

中国語は今回行く学校とは去年までオンライン学習をしてましたが、正直まだ全然ものになっておりません。
ほぼ一からのスタートですが、
台湾の人と日常会話をしたいという一方的な強い想いだけです。
なぜ台湾なのか、その根本は何なのか自分でも分からないのですが、その地が、人が、風土がただ好きだから行きたいのです。
そんな理由になるような、ならないような事で長期にお休み頂く事をご理解いただけたら幸いです。

お休みの間は
スタッフののりこ、義妹ののんちゃんと家族に店を託し、管理してくれます(営業オープンはしません)

いつも自分が意識してるのは
「人生はこの一回だけ」という事。

なんか大したことでもないのに、
人生は…なんていって急に恥ずかしくなりますが、とにかく
「いつも楽しく心もカラダも健康的でご機嫌でありたい」
というシンプルな考えのみです。

現地の風土を体感しつつ
お客様には何かの形でアウトプットできるよう学んでまいります。 

ただし語学の方はどれだけモノになるかは不明なので期待しないで下さいね(笑)

たくさんのことを感じてきて、

ももを好きでいて下さるお客様に、何らかの形でアウトプットできるよう吸収してきます。

 

帰国は4月になりますが、その都度新着情報はSNS等で(余裕があれば)発信しますね。

 

よろしくお願い致します。

 

 


SENDAIマチプラ掲載

過日、時々開催しています『台湾ごはん』をご提供する回。

 

今回は第九弾!という事で、毎回楽しみに足を運んでくださるお客様も増えました。

都度予約制にしてましたが、今回も早くも満席のご予約をいただいてました。

 

そんな中、以前も「タイごはん編」の時にもご来店、そして光栄なことに取材して記事にしてくださったライターさんが再びいらして下さいました。

 

そしてまたまた素敵に『SENDAIマチプラ』さんにて素敵にご紹介してくださいました!

 

詳しくは太文字の部分をリンク↑してましたので、ご覧くださいませ。

 

SENDAIマチプラさんは県内の様々な知りたかった情報をモーラしてて情報の玉手箱!

グルメはもちろん、おでかけにどこ行こう、今日のイベントは?なんて時に役立つ情報が満載です。

ぜひぜひサイトをのぞいてみて下さいね♪

 

 

 


ひとつぶ市開催

今月29日土曜日
11時より

当店にて
小さな小さな市
ひとつぶ市を開催します🫘

今回はいつも人気のパン屋さん
岩出山ひとつぶ堂さんはご都合により出店できません🙇

ですが、
@akama_satoyama_garden
あかま里山農園さん
@sono.mimi
季節のおいしい食卓SONOさん
@morinonaka.defi
森の中defiさん達が

美味しい食材、美味しいお菓子、
そしてお花など生活に彩りを添えて下さる皆さまは変わらず出店いたします!

お店は店舗側のみの販売会になりますが、
品揃えたっくさん、
そしてもものデザートやお茶などももりもりご用意致します!

秋も深まり
今一番美味しい食材がふんだんにある季節。
私も一番季節的にワクワクするシーズンです✨
そんなめんこい食材達と戯れて
お客様に美味しいをお届けしたいと思います☺️

また出店者様のご紹介をアップしますね🎶
お待ち下さい🍁

 

 

 



11月のワークショップ



🖥来月分の予約開示日は
10月30日(日)
朝8時からとなっております。

当店ホームページ
トップ画面の写真下にある茶壺マークより
ご希望の日時を選んでいただき、ご来店人数、お名前、メールアドレス等ご入力いただきましたら24時間いつでもご予約できます。

イートインのお食事の日は現在の当店のスタイルたしては一日基本的に7名様、場合によっては8名様限定で、
ワークショップ等は都度定員通りとなります。

今回は
お食事以外のワークショップ
「月露茶堂」と「夜長の読書会」をご案内いたします。

✴︎月露茶堂
中国茶ワークショップ

日時:11月8日(火)
17時半から

定員:4名様

参加費:4.500円税込

お茶三種
お食事、デザート等を楽しめる茶会です。

✴︎夜長の読書会

日時:11月19日(土)
17時半から

定員:7名様

参加費:2,300円税込 お食事付

ご自分のお勧めの本をジャンル問わずご持参していただき
本についてあれこれ楽しく語らう会です。

もものお勧めの本に登場してくるお食事も再現して登場する、秋の夜長を愉しみながら過ごす会です。
こちらは3年前にも開催し大好評でした。
今回久しぶりの開催です。

これらのワークショップも30日にご予約開示致します。

ぜひご興味ある方
お待ちしております。



里山おさんぽ会×外ごはん 開催のご案内

 

いつも美味しいお野菜ご提供でお世話になってます

@akama_satoyama_garden
『あかま里山農園』さん。

里山農園というだけあり、
母屋を背に広大な里山が広がるのどかな風景で癒しの場所でもあります。

春は山菜や筍
初夏はお茶
夏はとうもろこしやブルーベリー
晩夏から秋にむけて枝豆や大豆
そして美味しいお米
冬にかけてはみずみずしい大根など。

四季折々の彩りある風景と、
光放つこの子達は
「循環型の里山やさい」として
いつも生き生きとした表情で育ってます。
そして今は黄金色の波打つ田んぼから稲を綺麗に刈り取られ、
美しき軌跡としてまた良き風景となっています。

そんな今時期の気持ちいい季節
を里山さんぽし、
そして採れたての野菜で
料理をみんなで作り、
外ごはんを愉しむという
日頃の疲れが癒やされるような会を催したいと思います。

今回ピコーンと降りてきた素敵なおやつも考案してます。
ヒント:桃太郎さん桃太郎さん♪

そして
誰もが佇んで最高に気持ちよくなるあかまさんち無二の特等席もご用意いたします。

敢えてひらがなで「おさんぽ会」にしたのは
ゆるく疲れず自然をただただ愉しんでいただきたいから。

最近
空を見上げてますか?
空気を鼻から深く吸ってますか?
土の感触を感じてますか?
葉っぱの形をちゃんと見たことありますか?
野菜そのまんまを味わってますか?

そんな方にご参加いただけたら嬉しいです。

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

日時:10月23日(日)
 10時〜14時終了予定
雨天決行(荒天は中止)

場所:あかま里山農園 現地集合
(石巻市飯野字絵図沢8)

定員:7名様
お子様ご参加多い時は大人のご参加人数増やす可能性もございます。
(最小催行人数4名様)
⚠️参加募集〆切21日まで

参加費:3600円

中学生以下はお一人様に付き2,000円

小学生以下は無料
※保護者同伴
お食事、おやつ付き
(保険加入費含む)

服装・持ち物:
長袖長ズボンで動きやすい服装と運動靴、帽子、汗拭きタオル、行動用の水筒
虫刺され用スプレー(ない方はこちらでも用意)
雨が降りそうな日は雨具、長靴もご持参下さい

できればマイ箸、マイカップ、マイ皿もお願い致します

お申込み:穀雨茶房ももホームページトップページの茶壺マークよりクリックしてネット予約して下さい。先着順

⚠️ご予約完了されたお客様には保険加入のため折り返しメールにてご連絡します。
当店からのメールが迷惑フォルダに入らないよう受け取りお願いします。

〈当日の流れ〉

◉10時開始
(15分前には現地集合お願いします)
◉里山おさんぽ 
◉お野菜を直に収穫
◉簡単アウトドアめしとおやつ作り
◉お昼ご飯
◉おやつを持って腹ごなし散策
◉特等席でおやつとお茶時間
◉あかまさんちのお野菜やお米もご購入できます
◉14時から14時半を目処に解散

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

ご参加心よりお待ちしております🌲


『そのまま食べるはとむぎ』通信販売中

 

今月からランチでご提供してました
「薬膳釜めしセット」

ボリュームいっぱいだけど皆様しっかり召し上がって頂き私も嬉しいです😋

今回ご紹介の
『そのまま食べるはとむぎ』
810円税込

皮を取り去ったはとむぎを焙煎し、香ばしく仕上げた健康食です。

当店でご提供の薬膳釜めしにもトッピングで添えていたり、
先日のお茶会ではお茶にトッピングしたりして汎用性の高い素材です。

添加物などは使用しておらず、
味はシンプルでクセもなくカリッと香ばしくお召し上がりいただけます。

油を使ったスナック菓子と異なりとってもヘルシー。
塩無添加のナッツ類と一緒にお酒のおつまみ、
お茶漬けのトッピング、
フルーツグラノーラやヨーグルトに入れるのもおすすめです。
はとむぎはこの季節のむくみ対策にも。
カリッカリッの食感が病みつきになりますよ😋

気になる方はお食事オープン日、お買い物のみでもご来店くださいね。

通販サイトでもご購入いただけます→★

 

 

 

 

 

【あつらえ薬膳茶ワークショップ】

 

 

「自分だけにあつらえた薬膳茶」を作るワークショップを7月も開催します

 

20種類のさまざまな薬膳素材をご自分のカラダの調子にカスタマイズしてブレンドしていきます。

 

体質チェックをして

自分の身体を知って作る薬膳茶は自分だけのオリジナル。

 

今時期のじめじめの梅雨の季節やこれから来る暑い夏を乗り切るためにお茶養生で整えてみませんか?

 

ご自宅で飲めるようにかわいい瓶に入れてお持ち帰りできる量を作ります。

 

今回は昼間の14時よりの開催です。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております

 

____________________________________________________________________

 

あつらえ薬膳茶ワークショップ

 

日時:202272日(土)

   14時から16時位まで

 

場所:穀雨茶房もも

   くらしの研究室内

 

定員:4名様

   (最小遂行人数2名様)

お申込みが2名様に満たない時は中止となります

 

参加費:3800円税込

体質チェック、薬膳プチ座学

持ち帰り用ご自宅用薬膳茶と

梅雨の時期のむくみ解消のデザートと参加者様試作のお茶を色々試し飲み付き

 

お申込み:事前予約

当店ホームページ

トップ画面の写真下の急須マークより、

72日を選んでクリック

そのままご予約のガイダンスに従ってご予約下さいませ。

 

️SNSの直接メッセージ、

お電話からもご予約を受付致します。

 

__________________________________________________________________

 

 

お申込みお待ちしております😌

 

 


『里山とたわむれる 🌿  よもぎ団子作りWS』ご案内】

毎週何かしら仕入れや、最近始めた養蜂で様子見に足を運び、今では目をつむってでも運転できるほど(笑)
お邪魔させて頂いてる
@akama_satoyama_garden
あかま里山農園さん。 

あかまさんちの里山は今一番かわいい花達も咲き乱れ、ここは桃源郷か…と思うほど
毎回景色を眺めてはまったり地のパワーをいただいております。

そして、
写真にはありませんが、
あかまさん始め、あかまさんのご主人やじっち、ばっぱちゃん達のあったかいお人柄にも毎回触れて出会うべきご縁に感謝の念が溢れて止まりません。

そんな永くお世話になってるあかまさんちのフィールドをお借りして、
よもぎ団子作りのワークショップを行います🌿

この間からもものランチのデザートはこのあかまさんちで摘んできたよもぎをピューレにして手作りでお団子を作ってお出してました。

あかまさんちの里山で
この時期生息している無農薬のよもぎを実際摘んでもらい、加工して皆さんでお団子作りをして試食。

そしてお昼にはあかまさんちの美味しいお米で作ったおむすび🍙とお味噌汁🪹のご提供。

とっておきの見晴らしの良い場所で野点スタイルでお茶も楽しんでいただけます。

帰りにはあかまさんちのお米や今旬の筍やその他お野菜もご購入もできますよ。

平日の日中ではありますが、
ぜひぜひゴールデンウィーク明けのお疲れを里山にて癒しにいらして下さいね🌿

````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````
里山でたわむれる  〜よもぎ団子作りワークショップ〜

日時:2022年5月12日(木)
現地集合:10:00
終了想定時間:14:00〜14:30

※万が一当日雨でも屋根裏の気持ちの良い広いワークルームにて開催いたします

場所:あかま里山農園
@akama_satoyama_garden
石巻市飯野字絵図沢8
Googleナビでは 「あかま里山農園」で検索
(当店より24分で着くイメージ)

🚙三陸自動車道
仙台方面からの場合は「石巻河北IC」
より降りて10分程度

定員:7名様

参加費:4200円(税込)
お団子のレシピとお団子お土産、
野外昼ご飯・野点体験付き

現地集合、現地解散になります。なるべくお車乗り合わせでお願い致します。

持ち物、服装:
汚れても構わない動きやすい服装、ある方は長靴もご持参。
持ち帰り用のタッパー
自分用の水分補給用飲み物
マイ箸

お申込み:
本日27日よりネット予約可能
🖥
穀雨茶房もものHPより
トップ画面下の茶壺マークより
5月12日の所を選んで参加人数、お名前、アドレス、電話番号等ご入力下さい。
折り返し予約完了のメールが届きます。

メールでも受付致します。
📩momochaen(✴︎)gmail.com ✴︎を@に変換
その際も
お名前、参加人数、メールアドレス、携帯電話番号をご記入下さい。

開催日が近くなりましたら
このメールより確認のご連絡を致します。

最低遂行人数
3名様

````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````

皆さまのご参加を心よりお待ちしております🌿

#くらしの研究室
#里山とたわむれる
#フィールドワーク
#あかま里山農園
#里山
#アウトドア
#穀雨茶房もも
#よもぎ
#よもぎ団子作り
#自然を楽しむ
#石巻#宮城


 

【いしのまき循環生活アパートメント 〜地域のみんなで作るサスティナブルな場〜 ご案内】

今回
@planninglabo さんのお声かけで参加させて頂きます。
以下ご案内シェア致します。

穀雨茶房ももでは
「台湾茶を愉しむワークショップ」を開催します(アパートメントの2階にて)
詳細は追ってご案内致します

*********************************

少しずつ春めいてきましたね。
去年9月よりSTARTした石巻エリアの豊かな資源に触れ、循環する暮らしのヒントをお届けする"いしのまき循環生活アパートメント"のvol.03の開催が決まりました◎

"サスティナブル"と
舞台となる"石巻"
をテーマに循環する暮らしを考える。

石巻にはどんな資源があるの?
どんな活動をしている人たちがいるの?

それらを見て、知って、体験できる場をお届けします。

今回は『森』をテーマにしたトークイベントやワークショップなど、石巻の豊かな『森』について考え、体験できる企画をアパートメント住人みんなで企画し、ご用意しております◎
ぜひ会場で森🌳🌳🌳を感じていただけたら嬉しいです🌿



”いしのまき循環生活アパートメント” は、石巻市内にある今は使用されていないモデルハウスを舞台にサスティナブルな暮らしを提案し、循環する暮らしを送る人々が集う架空の家です。

地域で暮らすみなさんと地域で活動する作り手やお店がこの場所を介して持続可能な暮らしについて考え、触れ、毎日の暮らしを見つめるきっかけに繋がりますように。

そんな想いが詰まったサスティナブルな暮らしのヒントが見つかる場所です。

マルシェやおはなし会、ワークショップ、絵本の読み聞かせなど盛りだくさんの2日間。

どうぞふらりお立ち寄りください。

少しずつ企画の詳細や循環生活アパートメントに集う人々のことをご紹介していきます。
どうぞお楽しみに◎

2022.4.15(金)-16(土)
11:00-16:00
セキスイハイム東北 ドマーニ石巻展示場
〒986-0861 宮城県石巻市恵み野1丁目6 番地6

🏡アパートメントの住人🏡
⚫︎網地島王国お野菜(無農薬・無化学肥料のお野菜、島クラフト)
⚫︎麻熊屋(麻を使ったおやつ、網地島産海藻) @asakumaya
⚫︎海街カフェ カナイ(お惣菜の量り売り、お弁当、ヴィーガン焼菓子) @umimachicafecanai
⚫︎絵本 ひるねのき(絵本) @ehonya.hirunenoki
⚫︎お菓子のアトリエ peu a peu(焼菓子) @okashi_peu
⚫︎穀雨茶房もも(台湾茶を愉しむワークショップ) @momo_chaen
⚫︎月日工作舎(端材を再利用したミニアートパネルや空き缶にペイントしよう!ワークショップ) @tsukihikousakusya
⚫︎のんき(レザークラフト、鹿革でキーホルダーつくろう!ワークショップ) @creartive_hunter
⚫︎発酵商店HATAYA(味噌、発酵食品、梅干し) @hataya1101
⚫︎花うさぎ(flower) @hana_usagi_ishinomaki
⚫︎みち草工房(竹炭コンポスト、クルクルフリマ) @michikusa.kobo
⚫︎Bibelot(オーガニックコットンのこども服、絵本、環境に優しい雑貨) @bibelot_ethical_store
⚫︎LIFE TIME NATURE & FARMING(無農薬ササシグレや減農薬お野菜など) @lifetime.nf
⚫︎mori to ki(エシカルコスメワークショップ、薪割り体験) @mori_to_ki

【新型コロナウィルスの感染対策として】
・ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
・当日は消毒液をご用意いたします。手指の消毒にご協力お願いいたします。
・熱のある方や体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
・来場状況により密を避けるため、入場制限をする場合がございます。
・お客様の健康と安全を考慮しアルコール消毒の徹底、予防措置に伴うスタッフのマスク着用の対応を実施させていただきます。
・新型コロナウィルスの感染状況によりイベントを延期する場合がございます。何卒ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。 

主催 セキスイハイム東北
@sekisuiheim_tohoku

produced by PLANNING LABORATORY
@planninglabo


#いしのまき循環生活アパートメント
#地域のみんなで作るサスティナブルな場
#セキスイハイム東北
#サスティナブル
#循環生活
#資源循環

 

 

 



 

【薬膳空想物語七十二侯の食卓】

 

七十二侯の食卓 六皿目

「草木萌動 ~そうもく、めばえいずる~」

スロースターターで季節がずれてしまいましたが、
ゆっくりアップ中。

この季節にお勧めの薬膳レシピ
そして簡単な中医学の説明を織り混ぜた空想の物語、今日も産まれました。


(note)←をクリックしてご覧下さい
🤍をぽちっとしてもらうと
桃豚もおだてりゃ木に登ります
よろしくお願い致します🙏



#noteももの木
#穀雨茶房もも
#薬膳空想物語
#七十二候の食卓
#二十四節気
#雨水
# 草木萌動
#そうもくめばえいずる
#薬膳オリジナルエッセイ
#薬膳
#宮城#石巻



【薬膳空想物語七十二侯の食卓】

 

 

~はじめに~ 日本人ならば、二十四節気という言葉を少なからずどこかでは聞いたことがあるでしょう。 もともとは古代中国で作られて、季節の移り変わりをあらわす指標として農業で重宝されてきました。 太陽の運行をもとに、一年を二十四に分けたのか「二十四節気」で、旧正月の暦から始まり立春、雨水、啓蟄…と続く。 そのひとつの節気を更に三つに分けたのが「七十二候」。 四季がある日本で、暦の美しい言葉とともに不思議とその通りに移りゆく自然の変化、 そして芽吹き、育つ旬の食材たち。 薬膳という、いわゆる食べて整うごはんと、 日本のよき季節を感じる、どこにでもあるちいさな日常の物語を一皿ずつ綴ります。

 

 

 

 

「霞始靆 ~かすみはじめてたなびく~」五皿目

 

この七十二候にまつわるオリジナル薬膳エッセイです。

 

 

 

🤍をぽちっとしてもらうと

桃豚もおだてりゃ木に登ります

よろしくお願い致します🙏

 

note   ももの木 でご覧くださいませ。